top of page

デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況
1.経営の方向性及びデジタル技術等の活用の方向性の決定 ①デジタル技術が社会や自社の競争環境にどのような影響を及ぼすかデジタル技術の発展はめざましく、DX(デジタルトランスフォーメーション)の急速な普及が進んでいることに加え、新型コロナウイルス等の影響により、大きな社会の変化が起こっており、デジタル技術を活用する企業はますます増加するものと 考えます。このような変化の中で、当社としては社内におけるDXを促進するとともに、アプリを通じてお客様のDXを促進し、お役に立てるサービスをご提供することが不可欠と考えます。 ②上記を踏まえた経営ビジョンやビジネスモデル「待っても乗りたいオレンジタクシー」というスローガンのもと、社内DXの推進による業務効率化とサービスの品質向上に努めることで競合優位性を保つとともに、お客様のニーズを捉えた新規サービスの展開も検討してまいります。 2.経営ビジョンやビジネスモデルの実現のための戦略 ビジネスプロセスの自動化やクラウドサービスの利用等を通じて 、業務効率化とコスト削減を目指します。併せて、ご提供するサービスの品質向上とお客様のニーズを捉えるため、お客様からのお声を社内にて定期的に共有・分析する体制を構築することで競合優位性を保つことを目指します。 3.戦略を推進するための実施体制上記戦略を実現するため、代表取締役をCIO(最高情報責任者)として、部署横断で積極的に情報・アイディアを共有し、密に連携することで社内DXの推進とお客様のニーズを確実に捉えたサービスの提供を行ってまいります。
bottom of page